ローマ帝国の滅亡に関する10の事実

Harold Jones 18-08-2023
Harold Jones

ローマは「永遠の都」かもしれないが、共和国と同じように、帝国にも終わりがあるのだ。

以下は、ローマ陥落にまつわる10の興味深い事実である。

1.ローマ帝国滅亡の年代を特定するのは難しい

西暦476年、ロムルス皇帝が退位し、初代イタリア王オドアセルに代わったとき、多くの歴史家は帝国は終わったと考えた。

2.通常、「ローマ帝国の滅亡」は西暦だけを指す

ビザンツ帝国皇帝ユスティニアヌス帝

コンスタンティノープル(現イスタンブール)に首都を置き、ビザンツ帝国と呼ばれた東ローマ帝国は、1453年まで何らかの形で存続していた。

3.移民時代、帝国は圧迫された

地図:"MapMaster" via Wikimedia Commons.

西暦376年以降、フン族の西への移動により、大量のゲルマン民族が帝国に押し寄せた。

4.西暦378年、ゴート族はアドリアノープルの戦いでヴァレンス皇帝を破り、死亡させた。

関連項目: ピリピで自殺したローマ共和国

この敗戦後、「蛮族」は帝国の一部として受け入れられ、時には軍事的な味方となり、時には敵になった。

5.西暦410年のローマ劫略を主導した西ゴート族の指導者アラリックは、何よりもローマ人になることを望んだ

彼は、土地やお金、職位など帝国に溶け込むという約束が破られたと感じ、この裏切りに対する報復として街を略奪したのである。

関連項目: 大西洋の壁とは何か、いつ建設されたのか?

6.キリスト教の首都となったローマの劫略は、巨大な象徴的力を持っていた

アフリカ系ローマ人の聖アウグスティヌスは、『シティ・オブ・ゴッド』を書き、キリスト教徒は地上のことよりも信仰の天上の報酬に目を向けるべきであるという重要な神学的主張を行った。

7.西暦405/6年のライン川渡河により、約10万人の蛮族が帝国に入国した。

蛮族の派閥、部族、戦争指導者がローマ政治のトップの権力闘争の要因になり、かつての帝国の強力な境界線の1つが浸透していることが証明された。

8.西暦439年、ヴァンダル族がカルタゴを占領した。

北アフリカからの税収と食糧供給を失ったことは、西側帝国にとって大変な打撃であった。

9.西暦465年、リビウス・セウェルスの死後、西暦2年間、皇帝不在となる

リビウス・セウェルスのコイン。

より安全な東方宮廷はアンセミウスを擁立し、巨大な軍事的後ろ盾をもって彼を西方に送り込んだ。

10.ユリウス・ネポスは西暦480年まで西ローマ皇帝を名乗った。

シャルルマーニュ「神聖ローマ帝国皇帝」。

ダルマチアを支配し、東ローマ帝国のレオ1世から皇帝に指名された。 派閥争いで殺害された。

その後、西暦800年にフランク王国のカール大帝がローマで教皇レオ3世から「インペラトール・ローマノルム」の戴冠を受け、カトリックの統一領土であるはずの神聖ローマ帝国が建国されるまで、西暦帝国の王位を真剣に主張することは二度となかった。

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。