イスラエル・パレスチナ紛争の16の重要な瞬間

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones

イスラエルとパレスチナの紛争は、シオニストとパレスチナの民族主義という二つの自決運動が同じ領土をめぐって争うという、世界で最も議論を呼ぶ長年の紛争の一つであるが、非常に複雑な戦争であり、何十年にもわたって宗教や政治の分断を深めてきた。

20世紀初頭、迫害から逃れたユダヤ人が、当時アラブ人(イスラム教徒)が多数派を占めていた地域に民族の祖国を築こうとしたことから始まった。 アラブ人は、オスマン帝国と後の大英帝国による長年の支配を経て、自らの国家の設立を求め、抵抗していたのだ。

その結果、1948年と1967年の2回の戦争で、現在の境界線が決定された。

ここでは、長く続いたこの紛争の重要な15場面を紹介する。

1.第一次アラブ・イスラエル戦争(1948-49年)

第1次アラブ・イスラエル戦争は、1948年5月14日にイギリスのパレスチナ委任統治が終了し、同日にイスラエルが独立を宣言したことを受けて始まった。

10ヶ月の戦闘の後、休戦協定によりイスラエルは西エルサレムを含む1947年の分割計画で割り当てられた以上の領土を得た。 ヨルダンは西岸の大部分を含む残りの英国委任統治領を支配し、その後併合し、エジプトはガザを占拠した。

総人口約120万人のうち、約75万人のパレスチナ・アラブ人が領土から逃亡するか、追い出された。

2.六日戦争(1967年)

1950年、エジプトはティラン海峡を封鎖し、1956年、イスラエルはスエズ危機の際、ティラン海峡の再開を目的にシナイ半島に侵攻した。

しかし、1967年、エジプトのナセル大統領は、再びティラン海峡を封鎖し、国連軍に代わって自国の軍隊を投入した。

イスラエルはエジプト空軍基地を先制攻撃し、シリア、ヨルダンも参戦した。

6日間にわたる戦争で、イスラエルは東エルサレム、ガザ、ゴラン高原、シナイ、西岸全域を支配下に置き、これらの地域にユダヤ人入植地を建設して支配を固めた。

六日間戦争の結果、イスラエル人は「嘆きの壁」を含むユダヤ教の重要な聖地にアクセスできるようになった。 Credit: Wikimedia Commons

3.ミュンヘンオリンピック(1972年)

1972年のミュンヘンオリンピックでは、パレスチナのテロ組織「黒い9月」のメンバー8人がイスラエル選手団を人質に取り、現場で選手2人が殺害され、さらに9人が人質に取られた。グループのリーダー、ルティフ・アフィフは、イスラエルに投獄されていた234人のパレスチナ人と西ドイツに拘束されていた赤軍派創設者の解放を要求したのだった。

その後、ドイツ当局による救出作戦は失敗し、9人の人質全員が「黒い九月」のメンバー5人とともに殺害されました。イスラエル政府は、この陰謀に関わった人物を追い詰めて殺害するために「神の怒り」作戦を開始しました。

4.キャンプ・デイビッド合意(1977年)

5月、イスラエルではベギン率いる右派政党リクードが選挙で大勝し、宗教的ユダヤ政党が主流となり、入植と経済の自由化が推進された。

11月、エジプトのサダト大統領がエルサレムを訪問し、イスラエルのシナイ半島からの撤退と、エジプトがイスラエルを承認した「キャンプ・デービッド合意」が始まった。 この合意では、ガザとヨルダン川西岸でのパレスチナ自治の拡大が約束された。

5.レバノン侵攻(1982年)

6月、駐ロンドンイスラエル大使暗殺未遂事件で、イスラエルはパレスチナ解放機構(PLO)指導部を追放するため、レバノンに侵攻した。

9月には、イスラエルのキリスト教ファランギスト同盟によるベイルートのサブラとシャティラ収容所でのパレスチナ人虐殺事件が発生し、大規模な抗議行動とアリエル・シャロン国防相の罷免を求める声が上がった。

1984年7月のハングパーラメントでリクードと労働党の連立が決まり、1985年6月にイスラエルはレバノンの大部分から撤退したが、国境沿いの狭い「安全地帯」の占領は継続された。

6.第一次パレスチナ活動(1987年〜1993年)

1980年代半ばにヨルダン川西岸地区の入植者人口が倍増する中、事実上の併合に反対するパレスチナ人の過激派が増え、1987年、イスラエルのパレスチナ人は疎外された立場に抗議し、民族独立を主張するようになった。

パレスチナ人の労働力の約40%がイスラエルで働いているが、そのほとんどは未熟練または半熟練の仕事に就いている。

1988年、ヤセル・アラファトはパレスチナ国家の樹立を正式に宣言したが、PLOはいかなる領土も支配しておらず、イスラエルからテロ組織とみなされていたにもかかわらずである。

第一次インティファーダは、デモ、集団ボイコットやイスラエルで働くことを拒否するパレスチナ人などの非暴力行動、イスラエル人に対する攻撃(石や火炎瓶、時には銃器など)が、ほとんど自然発生的に行われるようになった。

6年間のインティファーダの間、イスラエル軍は1,162-1,204人のパレスチナ人を殺害し、241人が子供で、12万人以上を逮捕した。 あるジャーナリストの計算によると、1988年から1993年までガザ地区だけで約60706人のパレスチナ人が銃撃、暴行、催涙ガスで負傷したそうである。

7.オスロ宣言(1993年)

ヤセル・アラファトとイスラエルのラビン首相は、ビル・クリントンの仲介で、両国の和平に向けて歩み出した。

この宣言を拒否するパレスチナ人グループによる暴力は、現在も続いている。

1994年5月から7月にかけて、イスラエルはガザとエリコの大部分から撤退し、アラファトはチュニスからPLO政権を移し、パレスチナ民族自治政府を設立した。 ヨルダンとイスラエルも10月に和平条約に調印している。

1993年、ヤセル・アラファトとイスラエルのラビン首相は、ビル・クリントンの仲介で、両国の和平に向けて歩み出した。

1995年9月のパレスチナ自治政府への更なる自治と領土の移譲に関する暫定合意は、1997年のヘブロン議定書、1998年のワイリバー覚書、2003年の「和平のためのロードマップ」への道を開くものであった。

1996年5月の選挙でリクードが勝利し、ベンジャミン・ネタニヤフが政権を握ったにもかかわらずである。ネタニヤフはさらなる譲歩を止めると公約し、入植地の拡大が再開されたのである。

8.レバノンからの撤退(2000年)

5月、イスラエルはレバノン南部から撤退したが、その2ヵ月後、バラク首相とアラファトとの会談は、ヨルダン川西岸からの撤退時期と範囲をめぐって決裂し、バラク首相は、ヨルダン川西岸からイスラエルがさらに撤退することを提案し、ヤセル・アラファトはこれを拒否した。

9月、リクード党首のアリエル・シャロンがエルサレムの神殿跡を訪問し、新たな暴力事件「第二次インティファーダ」を引き起こした。

9.第二次パレスチナ・インティファーダ(2000年〜2005年

2001年1月、シャロンがイスラエル首相に就任し、和平交渉の継続を拒否した。

2002年3月から5月にかけて、パレスチナ人の自爆テロが多発したため、イスラエル軍はヨルダン川西岸で「防御の盾」作戦を開始した。これは、1967年以来最大の軍事作戦であった。

2002年6月、イスラエルはヨルダン川西岸を囲むバリアの建設を開始し、1967年以前の停戦ラインから頻繁にヨルダン川西岸に逸脱していた。 2003年にEU、米国、ロシア、国連が提案したロードマップは紛争解決を試み、パレスチナ人、イスラエル人ともにこのプランを支持した。

ディフェンシブ・シールド作戦中のナブルスでのイスラエル兵 CC / Israel Defence Force.

関連項目: コックニー・スラングが生まれたのはいつ?

10.ガザからの撤退(2005年)

9月、イスラエルはガザからすべてのユダヤ人入植者と軍隊を撤退させたが、領空、沿岸水域、国境通過の支配は維持した。 2006年初め、パレスチナの選挙でハマスが勝利した。 ガザからのロケット攻撃がエスカレートし、イスラエルが報復のために暴力を振るうことが多くなった。

関連項目: イギリス内戦の地図作成

6月にはハマスがイスラエル兵ギラッド・シャリットを人質に取り、緊張が高まり、2011年10月にドイツとエジプトの仲介で1027人の捕虜と交換に解放された。

2007年11月、アナポリス会議において、パレスチナ自治政府とイスラエルとの和平交渉の基礎となる「2国家解決策」が初めて確立された。

11.ガザ侵攻 (2008年)

12月、イスラエルはハマスの攻撃を防ぐため、1カ月にわたる全面的な侵攻を開始し、1,166〜1,417人のパレスチナ人が死亡、イスラエル軍も13人の兵士が犠牲になった。

12.ネトウヨ第4次政権(2015年)

5月にネタニヤフ首相は右派政党のベイト・イェフディと連立政権を樹立し、翌年には別の右派政党イズラエル・ベイテヌが参加した。

11月、イスラエルは、ユダヤ人入植地の商品をイスラエル産ではなく入植地産と表示する決定をめぐり、パレスチナ人と協議していた欧州連合の担当者との接触を停止した。

2016年12月、イスラエルは安保理の入植地建設非難決議に賛成した12カ国と関係を断った。 これは、米国が拒否権を行使せず、初めて投票を棄権したために起こったことである。

2017年6月、ヨルダン川西岸で25年ぶりに新しいユダヤ人入植地の建設が始まった。 ヨルダン川西岸のパレスチナの私有地に建設された数十のユダヤ人入植地を遡及的に合法化する法律が可決された後であった。

13.米国がイスラエルへの軍事支援策を引き上げ(2016年)

2016年9月、米国は今後10年間で380億ドル相当の軍事支援に合意したが、これはこの種の協定としては米国史上最大のものである。 2018年に期限切れとなった以前の協定では、イスラエルは毎年31億ドルを受け取っていた。

14.ドナルド・トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定(2017年)

ドナルド・トランプは前例のない動きでエルサレムを首都と認め、アラブ世界にさらなる動揺と分裂をもたらし、一部の西側同盟国から非難を浴びた。 2019年、彼は自らを「歴史上最も親イスラエルの米大統領」だと宣言している。

15.イスラエルとパレスチナの停戦を仲介(2018年)

国連とエジプトは、ガザ国境での流血の急増を受け、両国間の長期停戦を仲介しようとした。 イスラエルのリバーマン国防相は停戦に抗議して辞任し、連立政権からイスラエル・ベテイヌ党を離脱させた。

停戦後2週間は、抗議行動や小さな事件が数多く発生したが、その激しさは徐々に減少した。

16.新たな暴力が戦争を脅かす(2021年)

2021年春、ラマダン期間中にイスラエル警察とパレスチナ人の衝突が多発し、神殿山/アル・ハラム・アル・シャリフの敷地は再び政治的な戦場となった。

ハマスがイスラエル警察に撤収を最終通告し、それが守られないとイスラエル南部にロケット弾が発射され、その後数日間で3000発以上がパレスチナ武装勢力によって発射され続けた。

その報復としてイスラエルはガザを空爆し、タワーマンションや過激派のトンネルを破壊し、多くの市民やハマスの幹部が死亡した。 ユダヤ人とアラブ人が混在する町では、路上で大規模な騒乱が起こり、数百人が逮捕され、テルアビブ近郊のロッドが非常事態を宣言した。

緊張が緩和される見込みがないため、国連は数十年来の危機が続く中、両者の「全面戦争」が迫っているのではないかと懸念している。

タグ ドナルド・トランプ

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。