目次
ローマは一日にして成らず」という言葉があるように、古代世界最大の権力者が一挙に滅亡したわけでもない。
村から永遠の都が生まれ、君主制から共和制、そして帝国となり、イタリアが征服された後、ヨーロッパ、アフリカ、中近東が組み込まれ、世界人口の約4分の1を支配下に置く帝国となった。
この1,000年以上の歴史は複雑で魅力的ですが、ここではそれを照らし出すのに役立つ100の事実を紹介します。
1.ロムルスとレムスの物語は神話である。
ロムルスという名前は、彼が双子を殺す前にパラティーノの丘に築いたとされる都市の名前に合わせて考案されたのだろう。
2.紀元前4世紀には、戦士の祖を誇りとするローマ人に受け入れられていた。
この物語は、ギリシャの作家ペパレトスのディオクレスによる最初の都市史に掲載され、双子と狼の継母はローマ最初のコインに描かれた。
ロムルスとレムスと女狼を描いたローマ時代のレリーフ(マリア・ザール大聖堂所蔵
Image Credit: Johann Jaritz, CC BY-SA 3.0 AT , via Wikimedia Commons.
3.新市街の最初の紛争はサビーン族との戦いだった
ローマ帝国は、移民してきた若い男たちに混じって、女性の住人を必要とし、サビニの女性たちを誘拐して戦争を起こした。
4.ローマは当初から組織的な軍隊を持っていた
3,000人の歩兵と300人の騎兵からなる連隊はレギオンと呼ばれ、その創設はロムルス自身によるものとされた。
5.ローマ史のこの時期に関するほぼ唯一の資料は、ティトゥス・リヴィウスまたはリヴィウス(紀元前59年~紀元後17年)である。
イタリア征服が完了してから約200年後、彼はローマの初期の歴史について142冊の本を書いたが、全集として残っているのは54冊だけである。
6.伝承では、ローマは共和制になる前に7人の王がいたとされている。
紀元前509年、ローマ共和国の創始者であるルキウス・ユニアス・ブルータスの反乱により、最後の覇王タルクィンが退位した。 これからは選挙で選ばれた執政官が統治することになったのだ。
7.ラテン戦争に勝利したローマは、征服した敵に投票権以外の市民権を与えた。
このような敗者統合のモデルは、ローマの歴史のほとんどで踏襲された。
8.紀元前275年のピューロ戦争に勝利し、ローマはイタリアを支配下においた
紀元前264年には、イタリア全土がローマの支配下に置かれた。
9.ピューロ戦争でローマはカルタゴと同盟を結ぶ
北アフリカの都市国家は、100年以上にわたる地中海の支配をめぐる争いの中で、まもなくその敵となるのである。
10.ローマはすでに深い階層的社会であった
紀元前494年から紀元前287年にかけて起こった騎士団紛争で、プレビアの人々は労働力の引き揚げや時には都市からの立ち退きによって譲歩を勝ち取るまで、小地主や商人であるプレビアにはほとんど権利がなかったのだ。
11.紀元前264年から紀元前146年にかけて、ローマとカルタゴの間で行われた3回のポエニ戦争。
12.カルタゴはフェニキアの都市であった
レバノン出身のフェニキア人は、海運業と海戦で成功し、最初のアルファベットを普及させた。 北アフリカとヨーロッパの地中海沿岸に交易路を持ち、ローマと肩を並べる存在だった。
13.カルタゴはチュニジアの首都チュニスから約10km。
現在、ユネスコの世界遺産に登録されている保存状態の良い遺跡には、その遺跡の上に築かれたローマ都市も含まれています。
第14回 戦争の火種はシチリア島だった
紀元前264年、シラクサとメッシーナの都市間で起こった紛争では、2つの勢力が味方し、小さな地元の争いが地中海の支配をめぐる戦いに発展した。
15.ハンニバルの父、ハミルカル・バルカは第一次ポエニ戦争で都市軍を指揮した。
16.ハンニバルのアルプス越えが行われたのは、紀元前218年の第2次ポエニ戦争である
現代の記述によれば、歩兵3万8000人、騎兵8000人、象38頭を連れて山に入り、歩兵約2万人、騎兵4000人、象数頭でイタリアに降下したという。
17.前216年のカンナイの戦いで、ハンニバルはローマに軍事史上最悪の敗北を与えた。
5万から7万人のローマ軍兵士が、はるかに少ない兵力で死亡または捕虜となり、歴史上偉大な軍事的勝利(および災害)のひとつ、完璧な「殲滅戦」と見なされている。
18.ハンニバルはローマ軍を心配させ、カルタゴの軍隊を破った後、彼の個人的な降伏を要求した。
カルタゴの危機を救うために亡命したが、やはり追われる身となり、前182年頃、毒殺された。
19.第三次ポエニ戦争(前149〜146年)ローマは敵に完全勝利した
カルタゴの最終攻防戦は約2年間続き、ローマ軍は街を完全に破壊し、推定5万人を奴隷として売り飛ばした。
20.カルタゴは、一部のローマ人、特に長老カトー(紀元前234年〜紀元前149年)にとって、強迫観念のような存在になっていた。
この政治家は、どんな話でも演説の最後に「Ceterum censeo Carthaginem esse delendam(ところで、私はカルタゴは滅ぼされなければならないと思う)」と宣言するのであった。
21.前509年のシルヴァ・アルシアの戦いは、共和国の激しい誕生を意味する
退位した王ルキウス・タルキニウス・スーパーバスがローマの敵であるエトルリア人と手を組み、王座奪還を図る。 共和国の創設者ルキウス・ユニウス・ブルトゥスが殺害される。
22.紀元前280年のヘラクレアの戦いは、エピルス王ピュロスがローマに勝利した最初のピュロス的勝利であった
ピュロスはローマの南イタリア進出に危機感を抱いたギリシア連合軍を率いていた。 軍事史的にはローマ軍団とマケドニア軍団との最初の出会いとして重要である。 ピュロスは勝ったが、多くの精鋭を失って長くは戦えず、「実らぬ勝利」という言葉を残した。
ローマ時代のヘルクラネウム遺跡のパピルス荘にあったピュロスの大理石の胸像(現在、イタリア・ナポリ国立考古学博物館に所蔵)。
関連項目: なぜ列強は第一次世界大戦を防げなかったのか?画像引用元:© Marie-Lan Nguyen / Wikimedia Commons
23.紀元前261年のアグリゲントゥムの戦いは、ローマとカルタゴの最初の大規模な交戦であった
ローマは長い包囲戦の末にカルタゴ軍をシチリア島から追い出し、イタリア本土以外で初めてローマ軍が勝利したのである。
24.紀元前216年のカンネの戦いは、ローマ軍にとって大失敗だった
カルタゴの偉大な将軍ハンニバルは、イタリアへのほとんど不可能な陸路の旅を成し遂げ、皆を驚かせた。 彼の見事な戦術は、9万人近いローマ軍を破壊した。 しかしハンニバルはローマへの攻撃でその勝利を生かせず、この災害によって引き起こされた大規模な軍事改革はローマをより強力にしただけであった。
25.紀元前149年頃のカルタゴの戦いで、ローマはついにライバルであるカルタゴを打ち破りました。
2年にわたる包囲戦の結果、都市は破壊され、住民のほとんどが奴隷か死者となった。 ローマ軍の将軍スキピオは、古代世界の偉大な軍事的天才の一人とされている。 彼は自分の軍が北アフリカにもたらした破壊に泣いたと言われている。
26.前52年のアレシアの戦いは、ユリウス・カエサルの最大の勝利の一つであった
カエサルはアレシアの砦の周囲に2つの環状の砦を築き、その中にいたガリア軍をほぼ壊滅させたのである。
27.西暦9年のトイトブルクの森の戦いは、おそらくライン川でのローマの拡張を止めたと思われる
ローマで教育を受けたアルミニウスが率いるゲルマン民族の連合軍が3個軍団を全滅させた。 敗北のショックからローマは全滅した2個軍団の数を減らし、ライン川で帝国北東部の辺境を引いた。 この戦いは第二次世界大戦までドイツ民族主義にとって重要な出来事であった。
28.紀元251年のアブリトゥスの戦いでは、2人のローマ皇帝が殺された
東方からの流入民がローマを不安定にさせていた。 ゴート族を中心とする連合軍がローマの辺境を越え、現在のブルガリアを略奪し、奪ったものを回収して追い出すために派遣したローマ軍は敗走してしまった。
皇帝デキウスとその息子ヘレニウス・エトルクスは殺され、屈辱的な和平調停がゴート族によって強要されたが、彼はまた戻ってくることになる。
29.西暦312年のミルヴィアン橋の戦いは、キリスト教の前進に重要な役割を果たした。
コンスタンティヌスとマクセンティウスという二人の皇帝が権力を争っていた。 記紀によると、コンスタンティヌスはキリスト教の神から幻視を受け、部下が盾にキリスト教のシンボルを飾れば勝利すると言われた。 真実かどうかはともかく、この戦いによってコンスタンティヌスは西ローマ帝国の唯一の支配者となり、1年後にはローマでキリスト教が法的に認められ容認されるようになったのだ。
30)西暦451年、カタロニア平原の戦い(またはシャロン、マウリカの戦い)がフン族のアッティラを阻止した。
西ゴート族とローマ帝国の同盟は、すでに逃亡していたフン族を決定的なまでに破り、フン族は後にゲルマン人の同盟によって一掃された。 歴史家の中にはこの戦いが、今後数世紀にわたって西洋キリスト教文明を保護する画期的な意義を持つと考える人々もいる。
31.ローマ帝国の建築技術の多くは、コンクリートの使用によるものである
ローマ人は、乾燥した骨材と水を含んで固まるモルタルを混ぜ合わせることで、柔軟性と強度に優れたさまざまな建材を生み出しました。 ローマ時代のコンクリートは、現代のポルトランドセメントに非常によく似ています。
32.ローマのパンテオンのドームは、現在でも世界最大の無支持コンクリートドームである
33.コロッセオはローマの大競技場だった
紀元70年頃から、ネロの宮殿を壊して10年がかりで建設され、最大で8万人の観客を収容することができた。
34.戦車競技に特化したサーカス・マキシムスは、さらに大規模なものだった
紀元前50年頃から、ジュリアス・シーザーや初代皇帝アウグストゥスによって、単なる競馬場から世界最大の競技場へと発展させられた。
35.ローマ人はアーチも丸天井も発明しなかったが、どちらも完成させた
そのため、柱の林立しない大きな屋根のある建造物や、大きな橋、水道橋などを建てることができたのです。
第36回 水道橋が水を運び、大都市を発展させた
ローマでは、3世紀末までに11の水道橋が建設され、総延長800km近い人工水路が整備された。 都市は自給自足の農業から人々を解放し、芸術、政治、工学、特殊な工芸品や産業に従事させた。 重力を利用して長距離をわずかな傾斜で水を運ぶシステムの構築は驚異的なことであった。
37.ローマの下水道はあまり有名ではないが、都市生活には欠かせないものである
ローマ帝国の都市では、より清潔で健康的な生活が営まれていたため、人々は征服者のライフスタイルに憧れを抱いていたのである。
38.人、物、そして何よりも兵士の輸送は、ローマの驚くべき道路網に依存していた。
紀元前4世紀半ば、ローマとブリンディジを結ぶアッピア街道が最初の舗装道路である。 道路のためにトンネルも作られ、最も長いものは海軍の重要拠点だったポルタス・ユリウスで1kmに及ぶものだった。
39.偉大な建造物は、ローマの権力を示す重要な手段であった
現存する最大の凱旋門は、西暦315年にミルヴィアン橋の戦いを祝して完成したコンスタンティヌスのアーチで、高さは21m。 ロンドンのマーブルアーチは、このアーチを基に作られたものだ。
関連項目: アニー・スミス・ペックとは?40.ローマ橋は今も残っていて使われている
スペインのテージョ川にかかるアルカンタラ橋は、トラヤヌス帝が紀元106年に完成させた橋で、橋には「私は永遠に続く橋を造った」というオリジナルの碑文が刻まれている。
41.ユリウス・カエサルは紀元前100年に生まれ、ガイウス・ユリウス・カエサルと名付けられた。
彼の名前は、先祖が帝王切開で生まれたことに由来しているのかもしれない。
42.紀元前85年に父親が急死し、16歳のシーザーは身を隠すことを余儀なくされた。
シーザーの家族は、ローマの血なまぐさい権力闘争に巻き込まれ、新しいトップであるスーラとその復讐から逃れるために、シーザーは軍隊に入った。
43.シーザーは紀元前78年頃、エーゲ海を横断中に海賊に誘拐された。
彼は、捕虜が要求した身代金が十分でないことを告げ、自由になったら彼らを磔にすると約束したが、彼らは冗談だと思った。 解放後、彼は船団を率いて彼らを捕らえ、慈悲深くも最初に喉を切り落とすように命じて磔にしたのである。
44.贅沢な浪費による個人的な負債が、政治家としてのキャリアを通じてシーザーを悩ませた。
スペインの一部の州知事であった彼は、自分の身を守るために負債に関する法律を変更し、私的な訴追を免れるために高い政治的地位に留まろうとすることもしばしばありました。
45.カエサルがルビコン川を渡って北イタリアに侵入し、内戦を勃発させた(前50年
カエサルは、ガリア征服に成功した軍隊を、ライバルのポンペイを支持する元老院から解散を命じられた。 紀元前45年、ついに戦争に勝利したのである。
46.カエサルはクレオパトラと結婚しなかった
二人の関係は少なくとも14年間続き、シーザリオンと呼ばれる息子も生まれたかもしれないが、ローマ法はローマ市民同士の結婚しか認めていなかった。 彼はこの間もカルプルニアと結婚しており、ローマ人は彼の関係を不倫とはみなさないだろう。
47.カエサルは紀元前46年、太陰暦ではなく太陽暦を用いたエジプト暦を採用した。
ユリウス暦は、1582年にグレゴリオ暦が改革されるまで、ヨーロッパとヨーロッパの植民地で使用されていた。
48.勝利を祝う凱旋では、2千人ずつの2つの軍隊がチルコ・マッシモで死闘を繰り広げた
国家の浪費に抗議して暴動が起きると、シーザーは暴徒2人を生け贄に捧げた。
49.カエサルは、コルネリア・シニラ、ポンペイア、カルプルニアの3回結婚している。
最初の妻との間に嫡女ユリアと、クレオパトラとの間に隠し子の可能性があるが、後にアウグストゥス皇帝となる少年を養子にし、自分を殺すのに協力したブルータスを隠し子と信じていた。
50.シーザーは3月15日(3月15日)に60人もの集団に殺害された。
23回も刺された。
51.ローマ帝国の三頭政治は2つあった
第一次三国同盟は、ユリウス・カエサル、マルクス・リキニウス・クラッスス、グナエウス・ポンペイ・マグヌス(ポンペイ)による非公式な取り決めで、第二次三国同盟はオクタヴィアン(後のアウグスツス)、マルクス・エミリウス・レピドス、マーク・アントニーによる法的に認められたものであった。
52.第一次三国同盟は紀元前60年に開始された
カエサルは、対立するクラッススとポンペイを和解させたが、クラッススが紀元前53年に死亡したため、和解は解消された。
53.クラッススは伝説的な大富豪だった
彼は、少なくともその財産の一部を、燃え盛る建物を壊滅的な価格で購入し、購入した建物を救うために、建築技術のために特別に購入した500人の奴隷を雇っていたのである。
54.ポンペイは成功した軍人であり、絶大な人気を誇っていた
彼の勝利を祝う第3回目の凱旋は、当時のローマ史上最大のもので、2日間にわたる宴会とゲームが行われ、ローマが既知の世界を支配する合図となったと言われている。
アウグストゥスの時代(紀元前27年〜紀元後14年)に作られたローマのポンペイ大王の胸像、紀元前70年から60年にかけてのオリジナル胸像をコピーしたもの
Image Credit: Carole Raddato from FRANKFURT, Germany, Public domain, via Wikimedia Commons
55.合意は当初、秘密だった
ポンペイとクラッススがシーザーと並んで、元老院が阻止していた農地改革を支持する演説をした時に明らかになった。
56.紀元前56年、3人は当時まだ脆弱だった同盟を更新するために会談した。
ルッカ会議では、帝国の大部分を個人的な領土に分割した。
57.クラッススは紀元前53年のカルヘの戦いで惨敗し、死去。
彼は富に見合うだけの軍事的栄光を求めて、公的な後ろ盾を持たないままパルティア帝国との戦争に突入し、その軍ははるかに小さな敵に打ち砕かれた。 クラッススは停戦交渉中に殺されたのである。
58.ポンペイとカエサルはすぐに権力を争うようになった
紀元前49年、彼らとその支持者の間で大ローマ内戦が勃発し、4年間続いた。
59.ポンペイは紀元前48年のディルラキウムの戦いで戦争に勝つことができた
カエサルの軍勢に勝ったとは信じず、彼らの退却は自分を罠にかけるためだと主張した。 彼はそれを阻止し、次の交戦ではカエサルが勝利した。
60.ポンペイ、エジプトで宮廷人に殺害される
その首と印鑑がカエサルに贈られたとき、三人組の最後の一人は涙を流し、謀議者たちを処刑させたと言われている。
61.紀元2世紀、ローマ帝国の人口は約6,500万人と推定されていた
おそらく、当時の世界人口の4分の1くらいでしょう。
62.紀元96年から180年までは、「五善皇帝」の時代と呼ばれている。
ネルヴァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌス・ピウス、マルクス・アウレリウスはそれぞれ在任中に後継者を決めており、継承は安定していたが世襲王朝は確立していなかった。
63.トラヤヌス帝の時代(紀元98年〜117年)、帝国は地理的に最も広大な範囲に達した。
ローマ帝国の領土にいながらにして、イギリスからペルシャ湾まで行くことができたのである。
64.トラヤヌスの円柱は、紀元101年から106年にかけてのダキア戦争の最終勝利を祝して建てられた。
重さ32トンの丸石20個に、約2,500体の人物が描かれており、ローマ軍の生活を知る上で最も重要な視覚資料の一つである。
65.紀元122年、ハドリアヌスは「ローマ人と蛮族を分けるため」イギリスに壁の建設を命じることができた。
長さ約73マイル、高さ10フィートの城壁は、規則正しい砦と税関のある石造りで、驚異的な成果であり、その一部は今も残っている。
66.ローマ帝国は最盛期には現代40カ国、500万平方キロメートルの国土を有していた
紀元150年のローマ帝国の地図(州を含む)。
Image Credit: George R. Crooks, Public domain, via Wikimedia Commons
第67回 帝国は偉大な都市を建設した
ローマ、アレキサンドリア(エジプト)、アンティオキア(現シリア)の三大都市は、それぞれ17世紀初頭のヨーロッパ最大の都市の2倍の規模であった。
68.ハドリアヌス帝時代のローマ軍の兵力は37万5千人と推定されている。
69.ダキア人と戦うために、トラヤヌスは1000年間世界で最も長いアーチ型の橋を建設した。
ドナウ川に架かる橋は、長さ1,135m、幅15mであった。
70.パックス・ロマーナ(ローマの平和)は紀元前27年から紀元180年まで
帝国内はほぼ完全に平和であり、法と秩序が保たれ、ローマ経済は活況を呈していた。
71.西暦69年は「四皇の年」と命名されている
ネロの死後、ガルバ、オト、ヴィテリウス、ヴェスパシアヌスの4人の皇帝が68年6月から69年12月まで統治した。 ガルバは近衛兵に暗殺され、オトはヴィテリウスが権力を握ったところで自殺し、自身も命を落とした。
72.ネロ自身は最低の皇帝であった
また、権力闘争の果てに母親を処刑したこともあった。 自害した最初の天皇でもある。
73.コモドゥス(在位161年~192年)はバカで有名だった
コモドゥスは、ヘラクレス像で自らを表現し、剣闘技で戦い、ローマに自分の名前をつけた。 帝国の崩壊の始まりは、多くの歴史家がコモドゥスの治世としている。 彼は西暦192年に暗殺された。
74.紀元前134年から紀元前44年までを、歴史家はローマ共和国の危機と呼んでいる
この時代、ローマはイタリアの近隣諸国としばしば戦争をしており、内部でも貴族たちが社会の圧力に負けず排他的な権利や特権にしがみつこうとする争いがあった。
75.危機の期間中に複数の内戦があったこと
紀元前49年から紀元前45年までのカエサルの内戦では、イタリア、スペイン、ギリシャ、エジプトでローマ軍同士の戦いが繰り広げられた。
76.西暦193年は五帝の年
コモドゥスの死後、5人の権力者が争ったが、セプティミウス・セウェルスはついに他の勢力に打ち勝った。
77.六帝時代とは、西暦238年のこと。
マクシミヌス・スラクスの支配が終わり、6人が皇帝として認められた。 ゴルディアヌス1世と2世は、父と息子が共同で統治したが、わずか20日しか持たなかった。
78.ディオクレティアヌス帝(在位:284〜305年)は、4人の四頭政治で帝国をまとめようとした。
彼は、帝国は一人で統治するには大きすぎると考え、彼が生きている間は続いたが、彼の死後、より血生臭い反目と戦いに崩壊してしまった。
79.カリギュラ(在位:AD37〜41年)は、一般にローマ最悪の皇帝と言われている。
しかし、彼は飢饉を引き起こし、ローマの国庫を使い果たし、それでも自らの偉大さを示すために巨大なモニュメントを建てた。 彼は、ローマ皇帝として初めて暗殺され、太陽神として生きるためにエジプトに移住するのを阻止するために殺されたのだ。
80.西暦410年、アラリック・ゴートによるローマ劫略は、ホノリウス皇帝を一、二度、大いに動揺させた。
ペットのコケコッコーが死んだと勘違いして、都が陥落しただけだと安堵したという。
81.ルディと呼ばれるローマの競技は、おそらく紀元前366年に年中行事として制定された。
やがて、宗教的なもの、軍事的な勝利を記念するものなど、年に8回ものルーディが開催されるようになった。
82.ローマ人はエトルリアやカンパニアから剣闘士競技を取り入れたと思われる。
イタリアの2大国と同様、ローマ人は最初、この戦闘を個人の葬儀の祝賀行事として利用した。
83.トラヤヌスはダキア人に対する最後の勝利をゲームによって祝った。
123日間で1万人の剣闘士と1万1千頭の動物が使われた。
第84回 ローマで最も人気のあるスポーツは戦車競技であった
4,257レースに出場し、1,462勝を挙げたガイウス・アプレリウス・ディオクレスは、24年のキャリアで150億円相当の収入を得たとされる。
85.4つの派閥がそれぞれのカラーでレースをしていた
532年、コンスタンチノープルで起こった暴動は、戦車ファンの争いに端を発し、街の半分を破壊してしまった。
86.スパルタクス(紀元前111年〜紀元前71年)は、紀元前73年に奴隷の反乱を起こした逃亡剣闘士である。
第三次隷属戦争でローマを脅かした強力な軍隊。 彼はトラキア人であったが、その軍事力以上のことはほとんど知られていない。 彼の軍隊が社会的、反隷属的な意図を持っていた証拠はない。 敗れた奴隷は十字架につけられた。
87.コモドゥス帝は、ゲームでの戦いに狂おしいほど没頭したことで有名である。
カリギュラ、ハドリアヌス、ティトゥス、カラカラ、ゲタ、ディディウス・ユリアヌス、ルキウス・ヴェルスなどは、何らかのゲームで戦ったことが報告されている。
88.グラディエーターファンも派閥を形成し、あるタイプのファイターを支持する。
剣闘士は、大きな盾を持つセキュターや、小さな盾を持つ重武装の闘士など、トラキア出身のスレイクスと呼ばれるグループに分けられました。
89.剣闘士の死闘がどの程度の頻度であったかは明らかではない
アウグストゥスは剣闘士不足を解消するため、死闘を禁止したのである。
90.ローマの剣闘技場コロシアムでは、50万人の人間と100万匹以上の動物が死んだと推定されています。
夕暮れ時のコロッセオ
画像引用元:Shutterstock.com
91.ローマ帝国滅亡の年代を特定するのは難しい
西暦476年、ロムルス皇帝が退位し、初代イタリア王オドアセルに代わったとき、多くの歴史家は帝国は終わったと考えた。
92.ローマ帝国の滅亡は、通常、西側帝国だけを指す
コンスタンティノープル(現イスタンブール)に首都を置き、ビザンツ帝国と呼ばれた東ローマ帝国は、1453年まで何らかの形で存続していた。
93.移民時代、帝国は圧迫された
西暦376年以降、フン族の西への移動により、大量のゲルマン民族が帝国に押し寄せた。
94年、ゴート族はアドリアノープルの戦いでヴァレンス皇帝を破り、殺害した
この敗戦後、「蛮族」は帝国の一部として受け入れられ、時には軍事的な味方となり、時には敵になった。
95.西暦410年のローマ略奪を主導した西ゴート族の指導者アラリックは、何よりもローマ人になることを望んだ。
彼は、土地やお金、職位など、帝国に溶け込むという約束が破られたと感じ、この裏切りに対する報復として街を略奪したのだ。
96.キリスト教の首都となったローマの劫略は、巨大な象徴的力を持っていた
アフリカ系ローマ人の聖アウグスティヌスは、『シティ・オブ・ゴッド』を書き、キリスト教徒は地上のことよりも信仰の天上の報酬に目を向けるべきであるという重要な神学的主張を行った。
97.西暦405/6年のライン川渡河により、約10万人の蛮族が帝国に入りました。
蛮族の派閥、部族、戦争指導者がローマ政治のトップの権力闘争の要因になり、かつての帝国の強力な境界線の1つが浸透していることが証明されたのだ。
98年、ヴァンダル族がカルタゴを占領
北アフリカからの税収と食糧供給を失ったことは、西側帝国にとって大変な打撃であった。
99.西暦465年、リビウス・セウェルスの死後、西側帝国は2年間皇帝不在となる
より安全な東方宮廷はアンセミウスを擁立し、巨大な軍事的後ろ盾をもって彼を西方に送り込んだ。
100.ユリウス・ネポスは西暦480年まで西ローマ皇帝を名乗った。
ダルマチアを支配し、東ローマ帝国のレオ1世から皇帝に指名された。 派閥争いで殺害された。
その後、西暦800年にフランク王国のカール大帝がローマで教皇レオ3世から「インペラトール・ローマノルム」の戴冠を受け、カトリックの統一領土であるはずの神聖ローマ帝国が建国されるまで、西暦帝国の王位継承を真剣に主張することは二度となかった。