アレクサンドロス大王の死後、中央アジアのカオス

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones
ティブロンのホプライトは、2メートルの長さの「ドル」槍と「ホプロン」盾を持ち、ホプライトとして戦ったのであろう。

バビロン、アテネ、バクトリアでは、新体制に対する反乱が勃発し、アレキサンダー大王の死は激動の時代の幕開けとなった。

これはバクトリアにおけるギリシャの反乱の物語である。

アレクサンドロス、中央アジアを征服

紀元前329年の春、アレキサンダー大王はヒンドゥークシを越えて、古代文明のあったバクトリアとソグジア(現在のアフガニスタンとウズベキスタン)に到着した。

アレクサンドロスの2年にわたる遠征は、彼のキャリアにおいて最も過酷なものであったといえる。

結局、アレクサンドロスはソグド人の貴族ロクサナとの結婚によって、この地域にある種の安定を取り戻すことに成功した。 そして、アレクサンドロスはバクトリアからインドへ向けて出発した。

ポンペイのモザイク画に描かれたアレキサンダー大王

しかし、アレクサンドロスはバクトリア=ソグディアを無防備にしたわけではなく、ソグディア=スキタイの騎馬隊がまだ地方を徘徊していたので、マケドニア王はギリシャ軍のホプリット傭兵をこの地方の守備隊として大軍を残したのである。

海から何百キロも離れた乾燥した土地で、敵に囲まれた傭兵たちは、憤懣やるかたない思いでいっぱいだった。

関連項目: 40年間、世界を騙したデマ

紀元前325年、アレキサンダーがインドで死んだという噂が守備隊に流れると、傭兵の間で反乱が起こり、3000人の兵士が持ち場を離れてヨーロッパへの長旅に出た。 彼らの運命は分からないが、これは来るべき事態を示唆するものであった。

アレキサンダーは死んだ、反乱の時だ

2年後、アレキサンダー大王の死がバクトリアに残る辺境民に具体的に伝わると、彼らは今こそ行動を起こすべきと考えた。

王が生きている間は恐怖で服従していたが、王が死ぬと反乱を起こしたのだ。

このような状況の中で、駐屯地は空っぽになり、兵士が集まり始め、あっという間に数千人がヨーロッパへの旅立ちの準備を始めたのである。

フィロンはテルモピレーの西にある肥沃なアエニア地方出身であること以外、その経歴はほとんど知られていない。 この大軍を集めたこと自体、特筆すべきロジスティックな業績であった。

ギリシャのフレスコ画で、アレキサンダー軍の兵士を描いたもの。

報復

この兵力と必要な物資の調達には時間がかかり、バビロンのペルディッカス新政権はこの時間を確実に利用することになった。

アテネの反乱軍に対抗するために有名な将軍が率いる軍隊がいくつも待機している西側とは異なり、フィロンとバビロンの間にはまとまった軍隊がありませんでした。 ペルディッカスとその将軍たちはすぐに軍隊を編成し、東に進軍して反乱を鎮圧することにしました。

3,800人の不本意なマケドニア人が軍の核となり、マケドニアのファランクスで戦うための装備を整え、東部諸州から集められた18,000人の兵士を補佐した。 ペルディッカスは、アレクサンダー大王の元護衛であるペイトンを指揮官に任命した。

ペイソン軍は22,000人ほどで東に進み、バクトリア国境に達したところでフィロン軍に遭遇した。 戦場は不明であるが、フィロン軍は歩兵2万人、騎兵3千人の計23,000人となり、驚くべき規模に膨れ上がっていた。

ペイソンにとって、今度の戦いは決して楽なものではありませんでした。 敵軍は質・量ともに自軍を凌駕しており、それでも戦いは迫っていました。

迅速な結論

戦いが始まり、やがてフィロン軍が優勢になると、傭兵たちは3000人の仲間たちが戦列を離れて、近くの丘に退却していくのを見た。

傭兵たちは慌てふためき、三千の兵が退却したのか、包囲されたのか、混乱したフィロンの戦列は崩れ、やがて総崩れとなり、ペイソンの勝利となった。

では、なぜ勝利が目前に迫っていたのに、この3千人の兵士はフィロンを見捨てたのだろうか。

その理由はペイトンの巧みな外交術にあった。 戦いの前にペイトンはスパイの一人を使って敵陣に潜入し、この三千人の隊長のレトドロスに接触した。 スパイがレトドロスに伝えたのは、もし将軍が戦いの途中で自分たちに背を向けたらペイトンは想像もできないほどの富を約束するというものであった。

ペイトソンは大勝利を収めたが、傭兵の大軍が戦場を離れて生き延びており、ペイトソンは使者を送って平和的解決を申し入れた。

彼は、彼らが武器を捨て、彼の部下と一緒に公の和解の儀式に参加しさえすれば、ギリシャに戻る安全な道を提供した。 喜んだ傭兵たちは同意した。 戦いは終わった...そう思われた。

関連項目: エリザベス1世はなぜ相続人の指名を拒んだのか?

裏切り

傭兵がマケドニア軍に紛れ込むと、マケドニア軍は剣を抜いて無防備なホプリテスを殺戮し始めた。 その日のうちに傭兵は何千人も死んでしまった。

この命令はペルディッカスが発したもので、帝国内に残る傭兵たちに「裏切り者には容赦しない」という厳しい教訓を与えようとしたものであった。

また、ペイソンの野望を疑っていたとも言われているが、その可能性は低い。 もしペルディッカスが副官を少しでも疑っていたなら、そのような重要な任務は与えなかっただろう。

東方からの脅威を残酷にも消滅させたペイトソンとそのマケドニア軍はバビロンに戻った。

レトドルスとその部下たちは、おそらく豊かな報酬を得て、フィロンはバクトリア平原のどこかで死んでいた。バクトリアに残った傭兵たちはその運命を受け入れ、やがてその子孫が古代で最も注目すべき王国の一つを築き上げることになる。

紀元前2世紀初頭、最盛期を迎えたグレコ・バクトリア王国。

ペルディッカスと帝国にとって、東方の脅威は鎮圧されたが、西方に問題が残った。

タグ アレキサンダー大王

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。