ウォルフェンデン・レポート:英国におけるゲイの権利の転換点

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones
1974年に行われたゲイ・プライド・マーチ。 画像引用元:History collection 2016 / Alamy Stock Photo

ウォルフェンデンの報告書は、正式には「同性愛犯罪と売春に関する省内委員会の報告書」と呼ばれ、1957年9月4日に発表された。

関連項目: 9 中世の主なイスラム教の発明・技術革新

報告書は、同性愛を不道徳で破壊的なものとして非難する一方で、最終的には同性愛の犯罪化をやめ、英国における売春法の改革を提言した。

同性愛の非犯罪化に関するこの報告書の勧告は、一部の政治家、宗教指導者、マスコミの激しい反発を受けた後、1967年に法制化された。 この報告書の発行は、英国における同性愛者の権利を求める戦いにおいて極めて重要な瞬間であった。

ここでは、ウォルフェンデンレポートのストーリーを紹介する。

1954年委員会

1954年、男性11名、女性4名からなる英国省庁委員会が設置され、「同性愛犯罪に関する法律と慣行、およびそのような犯罪で有罪判決を受けた者の扱い」について検討し、「売春および不道徳な目的の勧誘に関する刑法違反の法律と慣行」についても検討することとされた。

第二次世界大戦後、イギリスでは同性愛に関する犯罪の起訴が増加した。 1952年には「ソドミー」で670件、「粗暴犯」で1,686件の起訴があった。 この起訴数の増加に伴い、この話題に対する世論と関心も高まってきた。

報告書の作成を任務とする委員会の設立は、注目を集めた数々の逮捕・起訴の後に決定された。

注目される起訴

イギリスの50ポンド紙幣に描かれた有名な数学者アラン・チューリング(2021年)。

画像引用元:Shutterstock

戦時中にソ連に情報を流していた「ケンブリッジ・ファイブ」のうち2人がゲイであることが判明。 エニグマ暗号を解読したアラン・チューリングは、1952年に「粗暴な行為」で有罪判決を受けた。

1953年に俳優のジョン・ギールグッド卿が逮捕され、1954年にはボリューのモンタギュー卿が起訴された。 法の再整備を求める圧力が、体制側にかかったのだ。

委員会の議長にはジョン・ウォルフェンデン卿が任命されたが、この委員会の開催中にウォルフェンデン卿は自分の息子が同性愛者であることに気づいた。

委員会は1954年9月15日に初めて開かれ、3年間で62回開催された。 その多くは、裁判官、宗教指導者、警察官、ソーシャルワーカー、保護観察官などの証人への聞き取り調査に費やされた。

委員会は、特にカール・ウィンター、パトリック・トレバー・ローパー、ピーター・ワイルドブラッドといった同性愛者の男性にも話を聞いた。

瞬く間にベストセラーに

ウォルフェンデン・レポートの表紙。

画像引用元:ウィキメディア・コモンズ/公正使用による

関連項目: ローマ人はなぜイギリスに侵攻したのか、そして次に何が起こったのか?

政府の報告書としては異例なことに、この出版物は瞬く間にベストセラーとなり、数時間で5,000部が売れ、その後何度も増刷された。

この報告書は、同性愛を非道徳的で破壊的なものとして非難しているが、法の役割は私的な道徳や不道徳を裁くことではないと結論づけている。

また、同性愛の違法化は市民の自由の問題であるとした。 委員会は、"我々の見解では、法律は市民の私生活に介入したり、特定の行動パターンを強制しようとする機能ではない。"と書いている。

また、同報告書は、同性愛を精神疾患として分類することはしなかったが、その原因や治療法に関するさらなる研究を推奨している。

同性愛に関する提言に加え、街娼の勧誘に対する罰則強化や男性売春の違法化も提言された。

法制化

売春に関する勧告は1959年に法律化されたが、同性愛に関する勧告はもっと時間がかかった。 非犯罪化のアイデアは、特に宗教指導者や政治家、大衆紙から広く非難された。

報告書を依頼した内務大臣、デイビッド・マックスウェル=フィフ卿は、その結果に満足していなかった。 マックスウェル=フィフ卿は、この勧告によって同性愛者の行動に対する取締りが厳しくなると予想していたが、すぐに法律を変えるという行動を取らなかった。

1957年12月4日、貴族院でこのテーマに関する討論が行われ、17人の貴族が参加し、半数以上が非犯罪化を支持した。

1960年、同性愛法改正協会は運動を開始し、ロンドンのキャクストンホールで開かれた最初の公開会議には1,000人以上が集まった。 同協会が最も活発に活動したのは、1967年にようやく実現した改正のためのキャンペーンであった。

せいはんざいほう

報告書の発表から10年後の1967年に国会で成立した性犯罪法は、ウォルフェンデン報告書に基づき、21歳以上の男性同士の同性愛行為を非犯罪化したものである。

この法律はイングランドとウェールズにのみ適用され、スコットランドは1980年に、北アイルランドは1982年に同性愛を非犯罪化した。

ウォルフェンデン報告書は、最終的に英国での同性愛の非犯罪化につながる重要なプロセスを開始した。

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。