世界で最も古い図書館10選

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones
ニネベの王宮にある有名なアシュルバニパルの図書館 画像出典:Classic Image / Alamy Stock Photo

文字が発明されて以来、識字社会では知識の収集と保存を専門とする機関が設立された。 記録室には貿易、行政、外交に関する膨大な資料が保管されていた。 インターネットの時代以前は図書館は知識の島であり、歴史上、社会の発展を大きく左右した。 多くの図書館が、そのような役割を果たした。歴史家にとっては、過去を知るための宝の山である。

古文書館や図書館の中には、数千年前に破壊され、痕跡だけが残されたものや、かつての壮大な姿を思い起こさせる遺跡として残されたもの、また、数世紀を経て完全な形で残されたものがある。

関連項目: セプティミウス・セウェルスとは何者か、なぜ彼はスコットランドでキャンペーンを行ったのか?

ここでは、青銅器時代の文書館から仏教の秘境まで、世界で最も古い図書館10館を紹介します。

ボガズケイのアーカイブ - ヒッタイト帝国

トルコのボガズキュイで発見された「カデシュの条約」の小型タブレット。 イスタンブール考古学博物館の一つである古代オリエント博物館。

画像引用: Iocanus, CC BY 3.0 , via Wikimedia Commons

青銅器時代、中央アナトリアはヒッタイト帝国という強大な民族の本拠地でした。 その首都ハットゥシャの遺跡から2万5000枚の粘土板が発見されました。 約3000年から4000年前の記録は、貿易関係や王室の年譜、他の地域との平和条約など、古代国家の貴重な情報を歴史家に提供します。のパワーを発揮します。

アシュルバニパル図書館 - アッシリア帝国

アシュルバニパルの図書館 メソポタミア 前1500-539年 大英博物館(ロンドン

画像引用:Gary Todd, CC0, via Wikimedia Commons

アッシリア帝国最後の大王アシュルバニパルにちなんで名付けられたメソポタミア図書館は、3万枚以上の粘土板を収蔵し、「世界で最も貴重な歴史資料」と評される。 前7世紀にアッシリアの首都ニネベに設立された図書館は、その後、アッシリア軍によって都市を略奪されるまで運営されることになる。紀元前612年、バビロニアとメデスの間に成立し、皮の巻物や蝋板、あるいはパピルスなど、より多くの種類のテキストが含まれていたと思われるが、残念ながら現存していない。

アレクサンドリア図書館 - エジプト

アレクサンドリア図書館 1876年 アーティスト:アノニマス

画像出典:Heritage Image Partnership Ltd / Alamy Stock Photo

プトレマイオス2世フィラデルフスの時代に建設されたアレクサンドリア図書館は、紀元前286年から285年にかけて開館し、最盛期には約40万巻の巻物を所蔵していたとされる。 一般には、この図書館は次のような経過をたどってきたといわれている。本館はおそらく紀元3世紀に破壊され、姉妹館は紀元391年まで存続していた。

ハドリアヌスの図書館 - ギリシャ

ハドリアヌスの図書館の西壁

画像引用元:PalSand / Shutterstock.com

ローマ帝国の最も偉大で最もよく知られた皇帝の一人、ハドリアヌス帝は、在位21年の間にローマのほぼすべての地方を訪問した。 特にギリシャを愛し、アテネを帝国の文化首都にしようとした。 そのため、アテネに図書館の建設を命じたことは驚くにはあたらない。 がくぶ 紀元132年に設立されたこの図書館は、典型的なローマのフォーラム建築様式で、紀元267年のアテネ劫略で大きな被害を受けたが、その後数世紀にわたって修復された。 その後、図書館は荒廃し、現在のような廃墟と化したのである。

ケルスス図書館 - トルコ

ケルスス図書館のファサード

画像引用元:muratart / Shutterstock.com

トルコの古代都市エフェソス(現在のセルチュク市)にある美しいケルスス図書館の遺跡。 西暦110年にガイウス・ユリウス・アキラ長官の命により建設され、ローマ帝国で3番目に大きな図書館であり、古代から残っているこの種の建物の中でも非常に数が少ない。 この建物は、262年の火災で大きなダメージを受けたが、それが原因かどうかは不明である。このファサードは、10世紀と11世紀に起きた地震によって荒廃するまでは、堂々とした姿を見せていた。

聖カタリナ修道院 - エジプト

エジプト・聖カタリナ修道院

画像引用元:Radovan1 / Shutterstock.com

エジプトといえば、ピラミッドや古代寺院が有名ですが、シナイ半島にある東方正教会の修道院は、まさに驚異的です。 ユネスコの世界遺産に登録された聖カタリナは、東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世の治世、西暦565年に設立され、世界で最も長く継続して居住するキリスト教修道院だけでなく4世紀の「シナイ文字写本」や初期キリスト教のイコンコレクションなど、世界最古の図書館として知られる。

アル・カラウィーイン大学 - モロッコ

モロッコ・フェスのアル・カラウィーイン大学

画像出典:Wirestock Creators / Shutterstock.com

北アフリカ最大のイスラム教建造物であるカラウィーン・モスクは、22,000人の礼拝者を収容できる。 また、859年に設立された中世初期の大学の中心地でもあり、現在も運営されている高等教育機関としては世界最古と言われている。 14世紀に初めて増築された専用図書館は、世界最古の図書館の一つである。は、この種の施設としては最も長く稼働しています。

莫高窟、千仏洞-中国

莫高窟、2011年7月27日

画像引用元:Marcin Szymczak / Shutterstock.com

この500の寺院は、ユーラシア大陸に香辛料や絹などの物資だけでなく、思想や信仰ももたらしたシルクロードの交差点に位置していた。 最初の洞窟は、仏教の瞑想と礼拝の場として西暦366年に掘られた。 20世紀初頭には、5世紀から11世紀までの写本を収めた「図書館洞窟」が発見され、5万以上の写本が収蔵され、そのうちの1万5千冊は「禅寺洞窟」と呼ばれた。この洞窟は、11世紀に壁で囲われたが、その理由は謎に包まれている。

マラテスティアーナ図書館 - イタリア

マラテスティアーナ図書館の内部

Image Credit: Boschetti marco 65, CC BY-SA 4.0 , via Wikimedia Commons.

1454年に開館したマラテスティアーナは、ヨーロッパで最初の市民図書館である。 地元の貴族マラテスタ・ノヴェロが、すべての本を修道院や家族ではなく、チェゼーナのコミューンに所有させるよう依頼した。 500年以上前からほとんど変わっておらず、40万冊以上の本が保管されている歴史ある図書館である。

ボドリアン図書館 - イギリス

ボドリアン図書館、2015年7月3日

画像引用元:Christian Mueller / Shutterstock.com

関連項目: 中世の民話に登場する最も奇妙な生き物20選

オックスフォードの主要な研究図書館は、ヨーロッパで最も古く、大英図書館に次いで英国で2番目に大きい。 1602年に設立され、その名前は創設者のトーマス・ボドリー卿に由来する。 現在の機関は17世紀に作られたが、そのルーツはもっと前にある。 オックスフォードの最初の図書館は1410年に大学によって確保されたものであった。

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。