連合国首脳がカサブランカに集まり、第二次世界大戦の残りを議論したとき

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones

1943年1月14日、モロッコのカサブランカで英米自由フランスの首脳が集まり、第2次世界大戦の残りの戦い方を決めた。 ソ連のヨシフ・スターリンは出席しなかったが、この会議は戦争で最も重要なものの1つに数えられる。 その結果、戦争の第2段階が始まり、「無条件爆撃」を求めるカサブランカ宣言で明確化されたのであった。枢軸国の「降伏」。

潮目の変化

カサブランカ以降、連合国はヨーロッパでついに攻勢に転じることになる。 1943年の初日には、戦争の最も危険な部分が終わった。 特にイギリスは、第三帝国が最大かつ最も脅威的な状態に達した1942年に、悲惨なスタートを切っていたのである。

しかし、アメリカ軍の到着と援助、そして10月のエル・アラメインでのイギリス軍主導の連合軍の重要な勝利により、連合軍に徐々に勢いがつき始め、年末にはアフリカでの戦争に勝利し、ドイツ軍とフランスの協力者をアフリカ大陸から追い出すことができたのです。

東側では、スターリン軍が侵略者を押し戻し始め、ミッドウェー海戦での重要な勝利の後、米軍は日本に対して優位に立っていた。 つまり、枢軸軍の侵略と大胆さに何年も唖然とさせられた連合国は、ついに反撃できる状態になったのである。

西側連合国は、これまでの圧倒的な戦闘に耐えてきたスターリンの圧力により、ドイツとイタリアの軍を東側から奪い、どの軍事地図を見てもナチスの赤の塊であるヨーロッパに独自の足場を築かなければならないのだ。

しかし、連合軍はまず、第一次世界大戦のように降伏を受け入れるのか、それともヒトラー政権を完全に崩壊させるまでドイツに攻め込むのか、戦争目的を決めなければならないのである。

ゲームプラン

アメリカのルーズベルト大統領は、イギリスのチャーチル大統領ほど戦争経験がなく、戦争で消耗していたため、無条件降伏の原則と呼ばれるものに賛成した。 帝国は崩壊し、その後に起こることはすべて連合国の条件となる。 ヒトラーがどんな交渉をしようと、完全に打ち負かすまでは無視することにしたのである。

しかし、第一次世界大戦後のドイツの苦い経験を持つチャーチルは、より穏当な条件を受け入れることに賛成した。 熱烈な反共主義者である彼は、ソ連による東欧支配の可能性を同盟国よりも早く見抜いていたのだ。

彼は、敵を破壊するよりも、降伏の可能性を受け入れる方が、連合軍が近づいた時にドイツ人にヒトラー打倒を促すことができると主張した。 また、強大なドイツ軍の残骸は、ソ連のさらなる侵略に対する良い障壁となるだろうと述べた。

関連項目: 第二次世界大戦中、RAFは黒人軍人を特に歓迎したか?

しかし、ルーズベルトが無条件降伏を宣言した時、チャーチルは歯を食いしばってその政策に従わざるを得なかった。 結局、このイギリス人の姿勢はある程度正当化されたのである。

1945年、降伏という選択肢がないことを知ったドイツ人は、故郷を守るために死闘を繰り広げ、国家は完全に崩壊し、多くの犠牲者が出た。 さらに、東ヨーロッパにロシア帝国が誕生するという暗い予言が、不穏なほど的中することになる。

柔らかい下半身」。

カサブランカでルーズベルトと会談した直後のチャーチル首相。

関連項目: グランド・セントラル・ターミナルが世界一の駅になるまで

しかし、勝利に近づいたときにどうするかを決めるのはいいのだが、連合国はまずドイツの国境に到達しなければならず、それは1943年初頭には容易なことではなかった。 ここでも、ヒトラーにどう戦争を持ち込むかについて米英の見解に隔たりがあったのである。

ルーズベルトと参謀総長ジョージ・マーシャルは、スターリンを喜ばせるために、この年、海峡を越えた大規模なフランス北部への侵攻に乗り出そうとしたが、より慎重なチャーチルは、再びこのより積極的なアプローチに反対していた。

彼の考えでは、十分かつ広範な準備が整う前に侵攻は大失敗に終わるだろうし、そのような動きは、より多くのドイツ軍を他に転用するまではうまくいかないだろう、ということであった。

ある時、首相はワニの絵を描いて「ヨーロッパ」と書き、その柔らかい下腹を指差して、「北の方より、ワニの背中が硬くてうろこ状になっているので、そこを攻めた方がいい」と、困惑しているルーズベルトに告げたことがある。

より専門的な軍事用語で言えば、この攻撃はイタリアの貧弱なインフラを利用し、将来の北方侵攻からドイツ軍を引き離し、イタリアを戦争から締め出し、より早く枢軸国を降伏させるかもしれないということである。

この時、チャーチルは日本との戦いへの支援を約束する代わりに、同年末にイタリア作戦を実施した。 これは非常に時間がかかり、犠牲者も多かったため、成功とは言い難かったが、ムッソリーニの打倒につながり、1944年に数千のドイツ軍をノルマンディーから遠ざけることができた。

終わりの始まり

1月24日、首脳たちはカサブランカを離れ、それぞれの国へと帰っていった。 イタリア作戦をチャーチルに譲ったものの、ルーズベルトは2人の中で最も幸福な人物であった。

無条件降伏の発表後、首相は自らをルーズベルトの「熱烈な中尉」と苦々しげに語っている。

連合軍のヨーロッパ攻勢の開始、アメリカの優位、D-Dayへの道のりの第一歩など、さまざまな意味で新しい局面を迎えた会議であった。

タグ OTD

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。