レニングラード包囲網に関する10の事実

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones
レニングラードでの木材調達、1941年10月。 画像クレジット:Anatoliy Garanin / CC

レニングラード包囲は「900日包囲」とも呼ばれ、都市住民の約3分の1の命を奪い、生き残った人々にも計り知れない苦難を強いることになった。

関連項目: 第一次世界大戦はなぜ「塹壕戦」と呼ばれるのか?

ドイツ軍は、レニングラード住民を餓死させるか服従させるか、どちらか早いほうを選ぶように計画し、2年以上にわたる砲撃と包囲戦に突入したのである。

ここでは、歴史上最も長く、最も破壊的な包囲戦に関する10の事実を紹介します。

1.包囲はバルバロッサ作戦の一環であった。

1940年12月、ヒトラーはソ連への侵攻を許可し、1941年6月から本格的に「バルバロッサ作戦」と呼ばれるコードネームで、約300万の兵士と60万の自動車がソ連西部国境に侵攻した。

ナチスの目的は、単に領土を征服することではなく、スラブ人を奴隷労働者として使い(最終的には根絶やしにする)、ソ連の膨大な石油資源と農業資源を利用し、最終的にはドイツ人を再植民地化することであり、すべては「レベンスラウム」(生活空間)の名の下に行われていたのである。

2.レニングラードはナチスの重要な目標だった

ドイツ軍がレニングラード(現在のサンクトペテルブルク)を攻撃したのは、帝政時代と革命時代のロシアにおいて、象徴的に重要な都市だったからだ。 北部の主要港と軍事拠点の1つとして、戦略的にも重要だった。 ソ連の工業生産の約10%を生産する都市で、ドイツ軍にとっては、ここを占領することによって、ロシアから工業生産がなくなるのでさらに貴重な存在となった。ロシアから貴重な資源を

ヒトラーは、ドイツ国防軍にとってレニングラードは手っ取り早く簡単に占領できると確信しており、いったん占領したら徹底的に壊滅させるつもりだった。

3.包囲は872日に及んだ

1941年9月8日に始まり、包囲が完全に解かれたのは1944年1月27日であり、歴史上最も長く、最も犠牲を払った包囲の一つである。 包囲中に亡くなった市民は約120万人と考えられている。

4.民間人の大規模な避難が行われた

レニングラードでは、包囲される前も包囲中も多くの民間人を避難させようとした。 1943年3月までに避難したのは約1743,129人(うち子供414,148人)で、これは市の人口の約1/3に相当すると考えられている。

関連項目: 英雄ホーカー・ハリケーン戦闘機のデザインはどのように開発されたのか?

レニングラード周辺は飢饉に見舞われ、爆撃や飢えで多くの人が亡くなっていた。

5.しかし、残った者は苦しんだ

レニングラード包囲をジェノサイドと表現する歴史家もいる。ドイツ軍が民間人を餓死させたのは、人種的な動機によるものだと。 極端な低温と極度の飢餓が重なり、数百万人が死亡した。

1941年から1902年にかけての冬、国民は1日125g(3枚で約300キロカロリー)の「パン」を与えられたが、その中には小麦粉や穀物ではなく、食べられないものが多く含まれていた。 人々は、食べられるものは何でも食べるようになったのだ。

レニングラード包囲戦では人肉食が行われ、NKVD(ロシア情報機関・秘密警察)に2000人以上が人肉食で逮捕された。 これは、都市に極度の飢餓が広がっていたことを考えると、比較的少ない人数であった。

6.レニングラードは外界からほぼ完全に遮断されていた

レニングラードはドイツ国防軍に包囲されていたため、包囲されてからの数ヵ月は救援活動がほとんどできず、1941年11月になってようやく赤軍が物資輸送と「命の道」による市民の避難を開始したのである。

この道路は、冬場はラドガ湖の上を通る氷上道路、夏場は湖が解凍される時に水上バイクが使われる。 車両が爆撃されたり、雪で動けなくなったりと、安全性や信頼性は決して高くはないが、ソ連の抵抗を続けるには不可欠な道路であることが分かった。

7.赤軍は何度も包囲網を解こうとした

封鎖を解くためのソ連の最初の大規模な攻撃は、包囲が始まってからほぼ1年後の1942年秋のシンヤヴィノ作戦と、1943年1月のイスクラ作戦で、どちらも成功しなかったが、ドイツ軍に大きな損害を与えることに成功した。

8.レニングラード包囲網は1944年1月26日にようやく解かれた。

赤軍は1944年1月、レニングラード-ノヴゴロド戦略攻勢で3度目の封鎖解除を試み、2週間の戦闘の後、ソ連軍はモスクワ-レニングラード鉄道を取り戻し、数日後、ドイツ軍はレニングラード州から完全に追い払われた。

封鎖解除を祝って、レニングラードそのものを324門の銃で砲撃したり、乾杯用のウォッカをどこからともなく作り出したりしたことが報告されている。

包囲されたレニングラードの守備兵たち。

画像クレジット:Boris Kudoyarov / CC

9.街の多くが破壊された

ドイツ国防軍は、ペテルホフ宮殿やエカテリーナ宮殿など、レニングラード周辺の皇居を略奪・破壊し、そこから有名な「琥珀の間」を解体・撤去してドイツに持ち帰ったのである。

空襲と砲撃で、工場や学校、病院などの市民生活に必要なインフラが破壊され、さらに被害が拡大した。

10.レニングラードに深い傷跡を残した包囲網

レニングラード包囲を生き延びた人々は、当然のことながら、1941年から44年にかけての出来事の記憶を生涯持ち続けた。 街の構造自体は徐々に修復・再建されたが、街の中心部には包囲前に建物があった場所に空地が残り、建物の損傷もまだ見られる。

レニングラード市は、ソビエト連邦で初めて「英雄都市」に指定され、困難な状況に直面した市民の勇気と粘り強さが認められました。 包囲を生き延びた著名なロシア人には、作曲家のディミトリ・ショスタコーヴィチや詩人のアンナ・アフマトワがおり、彼らは悲惨な経験に影響を受けて作品を制作しています。

レニングラードの英雄的防衛者の記念碑は、1970年代にレニングラードの勝利広場の焦点として、包囲の出来事を記念して建立されたものです。

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。