35枚の絵画で見る第一次世界大戦の芸術

Harold Jones 18-10-2023
Harold Jones

目次

イギリスが第一次世界大戦を戦った時代は、芸術運動が大きく変化した時代であり、特に多様な芸術様式が見られる。 19世紀末の写真の発達により、絵画は特に写実主義から表現主義という大きなグループへと移行した。 世界を主観的に表現しようとする運動で、世界を根本的に歪曲して表現したのだ。感情的な効果 - エドヴァルド・ムンク、パウル・クレー、ワシリー・カンディンスキーなどの有名な芸術家は皆、表現主義者であった。

この運動が戦争の惨禍に出会った影響で、ヨーロッパ各地に戦闘に直結した表現主義絵画が登場した。 イギリスでは、戦争に関連した著名な作品が写実的なスタイルを捨て、イタリア未来派やキュビズムの傾向と融合してヴォルティシズムを生み出した。 産業戦争、粉々になった風景、戦場の惨状などはモダニズムのスタイルに合致し、芸術はしばしば以前のリアリズムから脱却しました。

リアリズムと第一次世界大戦

リアリズムは、特にソンムの戦いの惨禍の後、一部の芸術家によって放棄されたが、戦争中は存続した。 戦争前の時代の著名な戦争画家はリチャード・キャトン・ウッドヴィルで、彼は『戦場』のために定期的に依頼されていた。 イラストレイテッド・ロンドン・ニュース アフガニスタンやボーア戦争などイギリスの紛争を描いた作品は、ドラマやスリル、愛国心の高揚を感じさせ、それは第一次世界大戦でもイギリスの芸術家たちに使われ続けた。

ライトブリッジの突撃」(左、1894年)&「マイワンド:銃を守る」(右、1883年)リチャード・キャトン・ウッドヴィル著

ライトブリッジの突撃」1894 & 「マイワンド:砲を守る」1883 - 共にリチャード・キャトン・ウッドヴィル作 (画像引用:パブリックドメイン)。

このようなロマンティックな戦争観は、帝国の紛争に対するイギリス人の解釈を支配していた。 騎兵隊の登場する場面は定期的に描かれていたが、1916年にはこの主題はほとんど使われなくなった。

イーペルのカナダ人 ウィリアム・バーンズ=ウォーレン著 (1915年)

William Barnes-Wollenによる「The Canadians at Ypres」、1915年。 (Image Credit: The Military Museums of Calgary / Public Domain)。

ここでは、戦争の悲惨さを実感しながらも、リアルなイラストのようなスタイルが残っている。

未来派とヴォルティシズム

未来派は、スピード、テクノロジー、暴力など、未来に関連するテーマを強調、賛美し、イタリアで生まれたこの運動は、CRWネヴィンソンやヴォルティシズムなど、多くのイギリスのアーティストに影響を与えた。

ウンベルト・ボッチョーニ作「槍騎兵隊の突撃」(1915)

ウンベルト・ボッチョーニ作「ランサーズの突撃」1915年(画像出典:Wikiart / Public Domain)。

未来派が現在を受け入れるなら、過去も拒否する」ウンベルト・ボッチョーニは、現在の紛争のシュールでダイナミックな現実を鮮やかに実現することで、19世紀の地中海の遠い芸術の伝統を象徴的に攻撃した一人である。

CRWネヴィンソン作「Returning To The Trenches」の習作(1914年)

CRWネヴィンソン作『戦場に戻るための習作』1914年(Image Credit: Tate / Public Domain)。

ネヴィンソンはこの作品について、「私は、現代の戦争の見かけの醜さと鈍重さが生み出す感情を表現しようとした。 我々の未来派技術は、現在のヨーロッパの戦場で見られ、感じられる感情の粗野さ、暴力、残忍さを表現する唯一の可能な媒体である」と述べている。

デビッド・ボンバーグ著「土工の仕事」の習作(1919年)

デイヴィッド・ボンバーグ作『土木工』習作 1919年 (Imperial War Museums所蔵 Art.IWM ART 2708 / Public Domainより)。

関連項目: ピュロスとは誰か、ピュロスの勝利とは何か?

ドイツ軍の塹壕の下にカナダの土木工兵が地雷を敷設した事件を記念した作品で、制作当時は「未来派の中絶」と批判されたが、実際にはボンバーグは過激な抽象的本能をまろやかにして、より代表的な作風を育てていた。

CRWネヴィンソン作「ラ・ミトライユーズ」(1915年)

ラ・ミトライユーズ」CRWネヴィンソン作、1915年(画像出典:Sailko、テート・ブリテン所蔵絵画 / CC 3.0)。

クリストファー・リチャード・ウィン・ネヴィンソンは、第一次世界大戦を代表する画家である。 フィリッポ・マリネッティの未来派グループとの交流があり、国内外の戦争を鮮やかに描いた前衛画家である。 画家のウォルター・シッカートはこの絵を「絵画史上最も権威ある、戦争についての集中した発言」と評している。

ホームフロント

また、情報省などの政府機関は、国内外における戦争の影響を記録する必要性を認識し、重工業における女性の活躍など、よく知られた社会的動向とともに、あまり知られていない戦争の影響も記録したのです。

CRWネヴィンソン著「パーツの組み立て」(1917年)

CRWネヴィンソン作「Assembling Parts」1917年(Image Credit: Art.IWM ART 692 from collections of Imperial War Museums / Public Domain)。

カナダの戦争工場(パーシー・ウィンダム・ルイス著

パーシー・ウィンダム・ルイスの「A Canadian War Factory」(画像出典:Fair Use)。

ヴォルティシズム運動の先駆者であるパーシー・ウィンダム・ルイスは、1917年まで英国砲兵隊に所属し、その後終戦まで公式戦時美術家として活躍しました。 角度のある半抽象的なスタイルはキュビスムと未来派に影響を受け、特に機械の動作を印象的に描くのに適しています。

CRWネヴィンソン著「アセチレン溶接」(1917年)

CRWネヴィンソン作「アセチレン溶接機」1917年(画像出典:帝国戦争博物館所蔵 Art.IWM ART 693 / Public Domain)。

CRWネヴィンソン著「エンジンの製作」(1917年)

CRWネヴィンソン作「エンジンを作る」1917年(画像出典:Art.IWM ART 691 a from collections of Imperial War Museums / Public Domain)。

最前線

戦争初期の画家たちは、全体として愛国的な作品を制作し、戦争という熱狂的な文化に真摯に参加しようとしました。 やがて、近代化された工業化戦争の現実が明らかになると、画家たちは自分たちが見ているものを現実として捉えようとしました。 初期の作品に見られた英雄的リアリズムは捨てられ、現実を伝えようとする画家が現れました。をシュールなスタイルで表現することで、多くの人の経験の範疇を超えています。

スターシェル(左、1916年)とバーストシェル(右、1915年) CRW Nevinson

A Star Shell」1916年、「Bursting Shell」1915年、いずれもCRWネヴィンソン作(Image Credit: 'Star Shell' Tate Gallery, London / Public Domain; 'Bursting Shell' © Tate / CC-BY-NC-ND 3.0).

クリストファー・ネヴィンソン著「戦いの収穫」(1918年)

クリストファー・ネヴィンソン作「The Harvest Of Battle」1918年(Imperial War Museums所蔵 Art.IWM ART 1921 / Public Domainより)。

第一次世界大戦の最も魅力的な特徴は、おそらく新兵器がもたらす惨状であろう。 ネヴィンソンはこの絵のもとになった場面を「夜明けの攻撃後の典型的な光景。 歩く負傷者、捕虜、担架がフランダースの水浸しの国を後方に向かう」と表現している。特に、敵対する軍隊の兵士が、共に惨禍の中を奮闘する姿が描かれています。

アルフレッド・バスチャン中尉著『アラスにおける騎兵と戦車』(1918年)

アルフレッド・バスチャン中尉による「アラスの騎兵隊と戦車」1918年(Image Credit: Canadian War Museum / Public Domain)。

1918年7月から8月にかけて、バスティン中尉はカナダ第22大隊に芸術家として所属していた。

CRWネヴィンソン著「夜明けのレリーフ」(1917年)

CRWネヴィンソン作「夜明けのレリーフ」1917年(画像出典:帝国戦争博物館所蔵 Art.IWM ART 513 / Public Domain)。

エリック・ケニントン著「塹壕の中の兵士たち」(1917年)

エリック・ケニントン作「塹壕の中の兵士たち」1917年(Image Credit: Tate Ref: P03042 / CC)。

ジョン・ナッシュ著「オーバー・ザ・トップ」(1918年)

ジョン・ナッシュによる「Over The Top」、1918年。 (Image Credit: Art.IWM ART 1656 licensed from Imperial War Museums collection)。

ナッシュの最も有名な絵は、1917年12月30日、アーティスト・ライフルズ第1大隊がウェルシュ・ライドで反撃する様子を描いたもの。

夕方、ひと押しの後 コリン・ギル作 (1919)

Evening, After A Push」コリン・ギル作、1919年(画像出典:IWM ART 1210 帝国戦争博物館所蔵/パブリックドメイン)。

ウィリアム・オーペンの戦車(1917年)

ウィリアム・オーペン作「戦車」1917年(画像出典:IWM ART 3035 帝国戦争博物館所蔵/パブリックドメイン)。

ウィリアム・バーナード・アデニー著『出動するマークV戦車』(1918年)

ウィリアム・バーナード・アデニー作「出撃するマークV戦車」1918年(画像出典:帝国戦争博物館所蔵 Art.IWM ART 2267 / Public Domain)。

夜の最前線 by JAチャーチマン

JA Churchmanによる「The Front Line At Night」(Image Credit: Canadian War Museum / Public Domain)。

ポール・ナッシュ著「夜のイーペル岬」(1918年)

ポール・ナッシュ作「夜のイーペル岬」1918年(Imperial War Museums所蔵 Art.IWM ART 1145 / Public Domain)。

このキャンバスは、砲弾と照明弾の絶え間ない爆発が放つ光が、塹壕網を進む際に与える幻惑を表現するためにナッシュが意図したものである。

負傷者と死者

ジョン・シンガー・サージェントのガス抜き(1919年)

ジョン・シンガー・サージェント作「Gassed」1919年(画像出典:Art.IWM ART 1460 / Imperial War Museums collection / Public Domain)。

この作品は、画家が目撃したマスタードガス攻撃の後を描いたもので、夕日を背景に11人の兵士からなる2つのグループが着替え所に近づいていく様子を描いています。

マケドニア、スモールの宿舎に到着した負傷者を乗せたトラボイたち スタンリー・スペンサー作 (1919)

スタンリー・スペンサー作「マケドニア、スモールのドレッシングステーションに負傷者を乗せて到着したトラボイたち」1919年。 画像出典:帝国戦争博物館所蔵 Art.IWM ART 2268 / Public Domain)。

スペンサーは1918年4月、英国戦争記念委員会からこの絵の制作を依頼された。 スペンサーは自らの言葉で、「リンバーワゴン、渓谷、汚れたラバの列の中のむき出しの現実の中にいる神」を表現したかったと述べている。また、この夜、負傷者が絶え間なく楽屋を通り過ぎた」とも述べている。

CRWネヴィンソン著「栄光の道」(1917年)

CRWネヴィンソン作「栄光の道」1917年(画像出典:Art.IWM ART 518 / Imperial War Museums collection / Public Domain)。

スタンリー・スペンサー作「兵士たちの復活」(1929年)

兵士の復活」スタンリー・スペンサー作 1929年(画像出典:Wikiart / Fair Use)。

1917年から1918年にかけてのマケドニア戦線のカラスル-カリノヴァ地区の戦場を、中世やルネッサンス期の『最後の審判』を再現したもので、ひとつのシーンに様々な出来事が起こるため、意図した役割が混在しています。

砕かれた風景

ポール・ナッシュのように、戦争で最も著名な芸術家の多くが風景画家であったことから、おそらく最も象徴的な作品は、戦争の荒涼とした余波を描いたものであろう。 戦争の地形の傷は深く、多くの芸術家は、それこそが未曾有の悲劇を最もよく凝縮していると主張した。

AYジャクソン著「イーペルの家」(1917年)

AYジャクソン作「イーペルの家」1917年(画像出典:カナダ戦争博物館/パブリックドメイン)。

ポール・ナッシュ著「夜間砲撃」(1918-1919年)

ポール・ナッシュによる「夜の砲撃」1918-1919年(Image Credit: 8640, National Gallery of Canada / Public Domain)。

この作品は、木の幹や有刺鉄線といった具象的な要素と、曲線や角張った幾何学的な要素の組み合わせに重点を置いた、初期のネヴィンソンの作品を彷彿とさせるものです。

関連項目: 古代日本の顎:世界最古のサメによる攻撃犠牲者

CRWネヴィンソン著「アラスからバポームへの道」(1917年)

CRWネヴィンソン作「アラスからバポームへの道」1917年(Image Credit: Art.IWM ART 516 / Imperial War Museums collection / Public Domain)。

アラスからバポームへの長い道のりは、遠くまでうねり、この荒涼とした光景は、近代戦の影響を如実に物語っている。

ポール・ナッシュのワイヤー(1918年)

ポール・ナッシュ作「ワイヤー」1918年(Imperial War Museums所蔵 Art.IWM ART 2705 / Public Domainより)。

エリック・ケニントン著「The Conquerors」(1920年)

エリック・ケニントン作「The Conquerors」1920年(Image Credit: 19710261-0812 Canadian War Museum / Public Domain.)。

ポール・ナッシュ著「戦争の虚無」(1918年)

ポール・ナッシュ作「Void of War」1918年(Image Credit: 8650 (National Gallery of Canada / Public Domain).

ポール・ナッシュ著「われわれは新世界をつくる」(1918年)

ポール・ナッシュによる「We Are Making a New World」、1918年。 (Image Credit: Art.IWM ART 1146 Imperial War Museums collection / Public Domain)。

We Are Making A New World」というタイトルは、戦争初期の指導者たちの野心を揶揄したもので、この歪んだ風景を通して新しい世界が創造されたことを表現している。 地面の起伏は、最近亡くなった世界の墓標を表していると言われている。

余波

1919年6月28日、ベルサイユの鏡の回廊における平和の調印(ウィリアム・オルペン卿著) (1919年)

鏡の回廊での平和調印、ヴェルサイユ、1919年6月28日」ウィリアム・オーペン卿、1919年(IWM ART 2856 Imperial War Museums collection / Public Domain)。

ヴェルサイユ条約は合意された平和であり、その解決は戦争の終結であった。 しかし、鏡の回廊の人々の顔には、この条約がもたらす不確かな平和が刻み込まれていた。

これらの作品の多くは、ロンドン帝国戦争博物館で鑑賞することができます。

Harold Jones

ハロルド・ジョーンズは経験豊富な作家であり歴史家であり、私たちの世界を形作ってきた豊かな物語を探求することに情熱を持っています。ジャーナリズムで 10 年以上の経験を持つ彼は、細部にまでこだわる鋭い目と、過去を生き返らせる真の才能を持っています。広範囲を旅し、主要な博物館や文化機関と協力してきたハロルドは、歴史の中から最も魅力的な物語を発掘し、それを世界と共有することに専念しています。彼の仕事を通じて、彼は学習への愛を刺激し、私たちの世界を形作ってきた人々や出来事についてのより深い理解を促したいと考えています。研究や執筆で忙しくないときは、ハロルドはハイキング、ギターの演奏、家族との時間を楽しんでいます。